お茶を知り、お茶を楽しもう!

2025.09.01

先日、「お茶を知り、お茶を楽しもう」と銘打って、お茶お茶の歴史の勉強をしました。
お茶の稽古と言えば、お点前ですが、初めての試みとして、年に数回、お茶についてもっと知りたいとの思いから、座学をすることにしました。

まず最初に「歴史を知ろう」として、今回は「陸羽から利休」(前半)までを勉強しました。1時間ほどの講義の後、確認(テスト?)を行いましたが、全員合格!
終わってからも、「珠光が、紹鷗か、利休が、・・」。
話はつきません。
次回後半は、10月(?)の予定。

勉強しま〜す!

PAGE
TOP