体験のご予約
HOME
はじめての方へ
お稽古について
ブログ
お知らせ
お茶とくらし
ボランティア
生徒さんのお声
教室概要
お問い合わせ
HOME
はじめての方へ
お稽古について
ブログ
お知らせ
お茶とくらし
ボランティア
生徒さんのお声
教室概要
お問い合わせ
ブログ
HOME
ブログ
お知らせ
久延彦神社例大祭
世の中のことは何でも知っていると言われている学問の神様、久延毘古命をお祀りしている、大神神社の末社、久延彦神社の例祭が、9月1日に行われました。元教員や塾関係者の他、お子さんやお孫さんが受験生と思われ
続きを読む
2025.09.03
お知らせ
お茶を知り、お茶を楽しもう!
先日、「お茶を知り、お茶を楽しもう」と銘打って、お茶お茶の歴史の勉強をしました。お茶の稽古と言えば、お点前ですが、初めての試みとして、年に数回、お茶についてもっと知りたいとの思いから、座学をすることに
続きを読む
2025.09.01
お知らせ
門扉を開けると、まあ❗ 真っ赤なコウショッキが。青空に顔を上げて、元気に咲いていました。1日花です。今日の1日を力いっぱい咲きます。漢字では、紅蜀葵と書きます。紅葉葵ともいわれます。 白
続きを読む
2025.08.21
お知らせ
大宗匠ご逝去
8月14日、大宗匠の訃報を知り、とてもショックです。2年前、名張ロータリークラブ創立60周年の記念講演でお話を聞かせていただきました。特攻隊で多くの仲間を失い、自らは生き残ったときの思い、平和な世の中
続きを読む
2025.08.17
お知らせ
長板二つ置
続きを読む
2025.08.10
お知らせ
茶道文化検定に挑戦!7月になってから、思い立って検定を受けることにした。テキストを購入して、勉強をはじめたが、まもなく後期高齢者になる私の頭にはなかなか入ってこない。8月1日、何とか4級合格。そして、
続きを読む
2025.08.10
お知らせ
お知らせ
※今後こちらでは、お知らせを更新してまいります。
続きを読む
2025.06.23
お知らせ
PAGE
TOP